×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

簡潔に。素晴らしい本でした。
他のカスタマーレビュー同様、心が揺さぶられました。
よしもとばななさんの前書きでまず、ぼろぼろ泣いてしまう。
(動物を飼ってて見送った人は、誰もが共感するでしょう。)
筆者は犬をはじめとして、スカンクや蛇や蟻、ハエ、微生物までも話を掘り下げていきます。
これを読んで、生きとし生けるものは全て、大きな何か、見えない存在によって
生かされているということを改めて感じます。
筆者の感性と洞察力に敬服を示すと同時に、一人でも多くの人にこの本を読んでもらいたい。
ハエのフレディーとの交流は心が温まります。
所謂、ハエですが、ハエも一個の命として尊重し、信じられないことに!
ハエも心を開いた筆者に友好関係を築きます。
信じられませんが、それでも、細かいエピソードが詰まっており、
あららら・・・と目を丸くするような可愛らしい展開が沢山。
そして読み終わった瞬間、心が温かくなります。
私たちの命も、小さな命も、命の重さにさして変わりはないのだ、ということ。
皆一緒なんだ、ということに気づかされます。
要は動物が暗黙の了解で語り合ってるとき、
人間が心を開けるかどうか、気づけるか気づけないか。
前者が多くなればばるほど、この世は住みやすくなるのでしょうね。
PR